傾向と分析 pickup 大阪府高校入試数学C問題(2020/07/16記事更新) 2020年7月16日 大阪府高校入試数学C問題について1から学べる記事です。入試の内容、過去問、攻略法など詳しく解説します。... kyobashi.a4u
入試情報(高校入試) pickup 【出題範囲削減とは】大阪府公立高校入試入学者選抜 2020年7月14日 どーも、京橋数学塾A4Uの六人部です。 新型コロナウイルスの影響で各都道府県の入試に影響が出ています。 大阪でも試験範囲の削減が決定しました。 詳しくは大阪府のWEBサイトにてご確認いただけます。 令和3年度選抜の欄をご覧ください。 http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakk... kyobashi.a4u
年度別解説 pickup 【入試計算問題】2020年度大阪府公立高校入試数学C問題 2020年5月3日 どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて、今回も大阪府公立高校入試数学C問題の計算シリーズ。 C問題計算は今回で弾切れです。 次回以降は計算問題以外のC問題を扱います。 では、ラスト行きますよー。 合格者の正答率が発表されたので追記しておきます。 (1) 96.5% (2) 87.1% (3) 81.... kyobashi.a4u
傾向と分析 pickup 【保存版】大阪府高校入試数学C問題まとめ記事2017年〜2019年 2018年12月11日 こんにちは、大阪京橋数学塾の六人部です。 大阪府高校入試数学C問題について、ここのところ毎日保護者、生徒、塾関係者の方々からお問い合わせを受けております。 今回は総集編としてまとめ記事を作りました。永久保存版です。ぜひご活用ください。 数学C問題そのものについての記事 まず、最も読者数が多い記事です。 合格者平均点の... kyobashi.a4u
開明中対策 pickup 開明中学入試データから見える傾向 2018年11月6日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 ちょっと涼しくなったかと思ったら、もう寒くなってきましたね。 入試が近づいて来たなぁ、と感じる今日この頃です。 今回は開明中学の入試データから見える特徴をお話します。 直近5年はこんなデータになっております。 では特徴をお話します。 専願と併願 一番の特徴はここで... kyobashi.a4u
入試情報(高校入試) pickup 【清風高校入試数学】この分野は一石二鳥!必ず出るよ平面図形 2018年8月4日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は不定期連載の清風高校入試シリーズ第2回です。 押さえるべきポイントなどをお伝えしていきます。 平面図形毎年、大問4番で必ず出題されている平面図形の... kyobashi.a4u
開明中学高校の対策 pickup 【開明高校入試】超でる分野!ここが出ます! 2018年7月5日 こんにちは!大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて、今回は不定期連載の開明高校入試シリーズ。 前回は平面図形にスポットを当てたお話でした! 今回は別の分野に照準を合わせていこうと思います。 確率長年... kyobashi.a4u
傾向と分析 pickup 大阪府公立高校文理学科の予想合格最低点 2018年2月17日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて平成30年度から大阪の入試にまたまた動きがあります。 そこのところを詳しくお話していこうと思います。 文理学科のみの募集 今まで普通科と文理学科が... kyobashi.a4u
医学部対策 pickup 医学部再受験生必読!受験の年齢制限について(大学リストあり) 2018年2月5日 社会人の医学部再受験生が気になる「年齢差別」について。受験する前にチェックしてほしいこと。寛容・不寛容の大学リストあり。... kyobashi.a4u