点取る奴は必ずやってる定期テスト対策とは!

こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。

 

今日もじめじめと蒸し暑いですねー。

 

どんよりとした中では気分も乗りませんが、テストは待ってくれないわけで・・・期末試験です。

 

定期テスト期間中ですのでA4Uでも自習している生徒が目立ちます。

 

今回の期末試験はG20の期間が絡んだり、修学旅行があったりでバタバタ。

 

そんな中でもいつも点数取ってくる生徒は良い仕上がりです。

 

彼らはどんなペースで勉強しているのか、ポイントをお伝えします。

テスト範囲の問題集

学校で採用されている問題集。

 

これをテスト一週間前には終わらせてます。

 

そして、出来なかった問題や解くのにつまずいた問題をテスト前一週間で復習。

 

試験前日に問題集で手をつけていないページがある、という事は有り得ません

 

計画性が重要ですね。

 

一週間前までに試験範囲の問題集を終わらせておく効果は絶大です。

 

授業を聞いていて理解したと思っていても、いざ問題を解いてみると、

 

「あれっ??????」

 

なんて事は良くあります。

 

自分が現状でどれだけ出来るのかを知れば、勉強にどれくらい時間がかかるかの目安になります。

 

だから、一週間前には終わらせるんです。

テスト一週間前の過ごし方

問題集を一通り終わらせてあるので、出来なかった問題を繰り返し解く作業に入ります。

 

解説を読んで理解したら、自分で解き直す。

 

教えてもらって理解したら、自分で解き直す。

 

繰り返し練習して再現性を高めましょう!

 

「分かる。」で止まる人、ほんと多いです。

 

「出来る!!!」までやって下さいね。

 

それが終わればもう一度問題集をテスト範囲の最初から通しで確認していきましょう。

 

パッと見て解法が浮かびゴールまでにやるべき事が分かる問題は解かない、「あれ?これこうだっけな?」とあやふやな問題だけ解きましょう。

 

出来る問題を何度も解くのは時間効率が悪いですからね。

テスト前日

ここまで計画的に勉強出来れば、テスト前日には自分がミスする可能性の高い問題をきっちり把握出来ているはずです。

 

前日はそういった問題だけ復習して、やる事がないなら定期試験には絶対出ないような入試レベルの問題にチャレンジしても良いでしょう。

 

重箱の隅をつついて95点を100点にする努力よりも、本番の入試とはどんな世界なのかを知る方が有意義です。

まとめ

今回は定期テストで高得点をたたき出すためのお話でした。

 

上でお話したとおり、一週間前には問題集が終わっているのが最重要ポイントです。

 

時間を上手く活用して勉強をすすめましょう。