ブログ一覧
-
【入試計算問題】2021年度大阪府公立高校入試C問題
どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 夏休み前なので入試問題の計算を取り上げます。 中3生はすでに学習済みの内容のはずですからこの計算がスラスラと出来ない…
-
【開明中入試】2021年度1次後期大問3
こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は久方ぶりの入試解説いってみようかと思います。 取り上げる問題は2021年度の開明中学入試問題です。 開明中…
-
【開明中情報】1学期中間テスト終わり・・期末はもうすぐそこ!
こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 開明中学の皆さん、中間テストの結果はいかがでしたか? 新学年1発目の定期テストは今後…
-
【開明中情報】定期テスト後の行動が重要
こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 開明中学は現在中間テストの真っ最中です。 新学年1回目のテストですからやるべき事をしっかりやるのは重要です。 更…
-
初めての定期テスト!
どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 学校によりまちまちですが来週あたりから1学期の中間試験が始まります。 特に中学1年生と高…
-
勉強が出来るとは?勉強が出来るようになるには?
どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 新学期も始まってそろそろ2週間になりますね。 どうですか? 授業にはついて…
-
将来やりたいことが無い人ほど勉強すべし!
こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 新学期ということもあり今回は勉強についてのお話を少々。 みなさんどうですか?勉強。 …
-
開明中学で使う数学の教科書『体系数学』について!
どーも、京橋数学塾A4Uの六人部です。 開明中学入学前の皆さん春休みいかがお過ごしでしょうか? 宿題が出ているとはいえ受験期に比べれ…
-
新型コロナワクチン:コミナティ(ファイザー)打ってきた!
京橋数学塾A4U代表の郡山 慶徳です。 本日新型コロナウイルスのワクチンを打ってきました。 痛みについて 新型コロナウイルスワクチンの摂取は筋肉注射で行います。…
-
【大学入試情報】公立高志望の公立中生が大学進学を真剣に考えるなら!
こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 公立高校の合格発表前ではありますが、大学進学を考えているなら知っておいて欲しい事をお話しします。 …