こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。
開明中1年生は本日で学年末試験が終了です。
小学校を卒業してもう1年が経過してしまうわけです。
早いですねー。
あっという間だったでしょう。
これをあと5回繰り返すだけでもう大学受験なんですよ!
恐ろしいですねぇ。
ちょうど来週国公立大学の前期試験があります。
5年後には自分がその状況になるんですよ。
良い状態でその勝負の時を迎えることが出来るかどうかはこの1年を振り返れば自ずと見えてくるでしょう。
開明生活まだ1年目されど1年目
1年生はこの1年をどう過ごせたかをしっかり考えよう。
日々の課題に追われて自分の勉強になってない事は無いですか?
もしそうだったとしたら、5年後に大学受験で勝負出来る状態まで持っていくのは相当厳しいと自覚しましょう。
勉強が単なる作業になっている人、後になればなるほど修正するのは難しいです。
2年生を迎えるまでに1年生の内容をきっちりと理解出来ているか確認しましょう。
分からなくなっている箇所が多い人はその場しのぎの勉強になっている可能性が高いです。
特に試験がないこの時期にがっつり復習をして2年生を迎えて下さい。
土台が無いところに新しい物を積み上げるとまたその場しのぎの繰り返しになります。
内容理解、本質理解こそ重要です。
要領の悪いところは無いか?
課題に追われている人の中には、クソ真面目に全てを完璧こなそうとし過ぎて上手く回らなくなっている人も要るでしょう。
何でもかんでも100%が無理なら、いったん応用などの難しい事は置いておいて基礎や標準をきっちりやりましょう。
理解が追いついていない所の難しい事に時間を掛けるのはホンマに損です。
言い方は悪いかもしれませんが手を抜くところは手を抜いて、力を注ぐべきところを見極めましょう。
まとめ
2年を迎える前にすべき事は予習ではありません。
まずは1年の復習です!
特に英語、数学は積み上げ式の科目ですから重要です。
また全ての科目に通じる国語力も重要。
書いてある事をきちんと読む!まずはしっかり教科書を読み込んで下さい。