どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。
コロナウイルスの影響により休校になる学校が各所で見受けられますが、ご近所の開明中学も休校になりました。
私立は休みにはしないだろうなぁ…と、思っていたのですが読みが甘かったですね。
まあ、これだけ大きな騒動になったら開校しにくいですわな。
急に降って湧いたような休みの期間と春休みを合わせると1ヶ月間の休みになります。
この1ヶ月の使い方次第で大きく学力に影響が出ます。
休みだ!ラッキー!などと甘い考えでは2年のスタートでこけますよ。
弱点補強の1択!
時間がある時にしか弱点の補強は出来ないので、まずは1年間の復習をきっちりやりましょう。
課題も無いこの休み期間中が大チャンス…と思っていたのですが、休校中の課題が郵送されましたね。
この辺はさすが私立。
いや、さすが開明といったところでしょうか?
抜かりがありませんね。
けどね、課題があろうがチャンスには変わりがなくて課題をひと通りやれば自分の理解度が低い部分のあぶり出しになりますね。
時間はたっぷりあるはずですから、まずは課題を済ませてしまいましょう。
その中で出来の悪い分野が必ず見つかります。
そこを時間を掛けて復習しましょう。
出来るようになるまで!
課題や学習会が無い今しか復習にたっぷり時間を充てるチャンスは無いです。
特に英語と数学は積み上げ式の科目ですから今のうちに何とかしておきましょう。
科目別に時間をかけてこの休み中にやる事を例として挙げておきます。
国語
漢字を覚える。その漢字の自体の意味も覚える。
語彙を増やす。知らない言葉が多いせいで文章が読めていない人がちらほら居ます。
英語
単語を覚える。知ってる言葉は多ければ多いほど有利です。
不規則動詞の活用を覚える。過去形だけではなく、過去分詞形まで一気に覚える。
数学
1次関数、連立方程式の復習。図形の証明の復習はいったん置いておいてもOK。
計算問題を毎日数問。
理科社会
苦手な単元は教科書をきちんと読む。
理科社会は大切な事は教科書に全て書いてあります。
きちんと理解出来るまで教科書を読み込みましょう。
理解したら問題集でアウトプット。
まとめ
普段自由に勉強できる時間が少ないからこそ、この休校期間を賢く利用しましょう。
課題は多いかもしれませんが課題をやるだけではあまりにも勿体ないですよ。