勉強のコツ
- 
	
		  定期考査のあとって、次につなげるためのポイントが多いんです。こんにちは、またしても久方ぶりの更新となってしまいました。 今年度は初の作業がおおくて若干キャパオーバー気味です。 ブログ更新の頻度… 
- 
	
		  高校課程の数学の学習どーも、お久しぶりです。 京橋数学塾A4Uの六人部です。 久しぶりの更新になってしまいました。やらなければならない事が多すぎてキャパオーバーしてました。 加えて… 
- 
	
		  計算力を上げるには工夫を怠らない事!どーもー、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 受験前になると「うちの子計算ミスが多くて・・・」という相談をいただく事が多々あります。 … 
- 
	
		  【中受算数】図や式を書く意味とは!どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 いかん・・・ いかんなぁ・・・ 今の小中学生って図や式を書けない子が多すぎ… 
- 
	
		  【爆速】中3生限定!放物線上の2点を通る直線の式を瞬殺する方法!こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は2次関数に使える小技を紹介します。 放物線上の2点を通る直線の式をものの数秒で… 
- 
	
		  真面目に勉強しているのに何で?と思った時はノートを確認してみて下さい!こんにちは、ノートパソコンのディスプレイを割ってしまって激ショック中の京橋数学塾A4U六人部です。 うちの子は真面目に机に向かっているのに、何故か… 
- 
	
		  定期テストを受けるにあたって!こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 新年度初の定期テストがもうすぐですね。 定期テストを受けるにあたりやって欲しい事をまと… 
- 
	
		  成績を伸ばしたいなら春休みが積み上げる準備期間!どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 すっかり暖かくなって・・・いや、もう暑いですね。 電車の中は冷房かかってましたし、ちょう… 
- 
	
		  君には効率の良いやり方なんて教えません!こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 記事タイトルが釣りっぽくなってしまいました。 結論から言うと効率の良いやり方は教えない… 
- 
	
		  ある事を意識するだけでテストの点数がアップ!それは何か・・・こんにちは京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は簡単にテストの得点をアップさせる方法についてお話します。 … 
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	