【開明中学】2023年出願状況

あけましておめ・・・もう年が明けてかなり経ってしまいましたね。

 

約1か月ぶりのブログ更新となってしまいました。

 

京橋数学塾A4Uの六人部です。

 

いよいよ明日から中学受験が本番となります。

 

今年の開明中学の出願状況が2次を除いて確定したのでお伝えします。

 

1次前期 1次後期A 1次後期B
専願 222 235 223
併願 50 372 422
272 607 645

 

以上のような状況になっております。

 

今年は近年の中でも出願が集中したので厳しい戦いになりそうです。

 

前年と比較するとどの入試日程も2~3割増しの人数になっています。

 

しかし、厳しくなるとはいえ学校側からすれば見込みのある生徒を取るチャンスですから合格の水準に達していれば合格にするはずです。

 

募集人数はスーパー理数、理数合わせて240人(40人6クラス)となっていますが、とりあえず280人までは確実に受け入れ枠はあると思って良いです。

 

募集人数は240名で変化が無いですが中学の各学年は現在7クラス編成となっていますから。

 

まぁ、厳しくなるには変わりないので気休めかもしれません。

 

受験生には積み上げてきたことを思い切りぶつけてきて欲しいですね。

 

もちろん努力してきたんだから全員受かって欲しいんですが、そこは勝負の世界ですから残念な結果になることも考えられます。

 

もう1回入試をやり直せば合格者の半数は入れ替わると言われるような中学受験です。

 

そこには時の運が関わってきます。

 

もし残念な結果になっても『受験に失敗した』とは思わないで欲しいですね。

 

『今回は縁が無かったなー』程度の事です。

 

良い結果になったらそれはもう全力で喜びましょう!

 

本番、頑張って下さい!