開明情報 【開明中高情報】9 月 1 週目は文化祭一色! 2020年8月30日 9月が迫ってまいりました。 9月といえばご近所の開明校では文化祭があります。 文化祭の情報をお届けします。 文化祭は9月6日 文化祭の本番は9月6日(9:00~16:00)です。 今年度は新型コロナウイルスの影響もあり開催はどうなるのか気になるところではありましたが、対策を万全にした上で開催されるようですね。 ... kyobashi.a4u
開明中対策 【開明中入試】2020年度1次前期大問 2 (2) 2020年8月23日 どーもー、連日の猛暑で溶けかけてる大阪京橋数学塾A4Uの六人部でーす。 ほんま毎日暑いですねー。 主食がアイスになりそうな今日この頃ですが、開明中入試過去問いってみましょう。 開明中2020年度1次前期大問2 (2) 問題 父、母、兄、妹の4人が1列に並ぶとき、父と母が隣り合う並び方は何通りありますか。 問題文はい... kyobashi.a4u
コラム このままでは危険、伸びない子の特徴とは! 2020年8月17日 どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回はこれからの伸びが期待できない子の特徴をお話しします。 伸びが期待できないというのは、あくまで現状のままでは伸びが期待できない子という意味であって修正していくことは可能ですので、勉強に向いてるとか向いてないとかそういったお話ではありません。 お子さんがこれに該当する... kyobashi.a4u
開明中対策 【開明中入試】2020年度1次前期大問2 (1) 2020年8月7日 どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は開明中入試問題を扱っていきます。 扱うのは倍数と約数に関する問題。 典型的な問題ですので必ず押さえておきましょう。 では、いきます。 2020年度1次前期大問2(1) 問題 $$\begin{eqnarray}\bf2つの分数\frac{154}{45}、\fr... kyobashi.a4u
コラム 新型コロナウイルスの抗体検査やってみた!! 2020年8月4日 YouTubeのタイトルみたいですね(笑) 京橋数学塾A4U代表の郡山 慶徳です。 抗体検査キットを生徒さんの親御さんからいただいたので実際に試してみました。 使い方と結果について説明していきたいと思います。 まず用意するものは、新型コロナウイルスの迅速抗体測定キット、スポイト(2本)、針(採血のために)です。 新型コ... kyobashi.a4u