開明情報 取り残されたら負のループ!気を引き締めろ開明中学新1年生! 2020年1月29日 どうも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 開明中学に合格した皆さんおめでとうございます。 2月1日土曜日は合格者登校日ですね。 これから6年間学校生活を共にする面々との初顔合わせです。 きっとワクワクしている事でしょう。 合格して新生活が始まるんですから、そらテンションも上がりますよね。 ただ! 楽しみ... kyobashi.a4u
開明情報 開明中学入試2020、1次前期、1次後期、入試結果! 2020年1月21日 どうも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 開明中学の入試結果が発表されましたので、お伝えします。 来年受験をお考えの方は要チェックです! 1次前期 出願 264人 スーパー理数合格 70人 理数合格 88人 1次後期 出願 559人 スーパー理数合格 133人 理数合格 204人 合格最低点 ... kyobashi.a4u
教室こぼれ話 名門模試 2020年1月16日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 1月11日教室にて名門模試を行いました。 A4Uも参加している名門公立受験道場の模試です。 この名門模試、なんと全国模試! 全国のトップ校を目指すライバル達と競い合えます。 中学生のうちから全国での戦いを経験しておくのは大変意義があります。 所属中学の中でトップレベルであ... kyobashi.a4u
医学部対策 おにぎり問題!2019年度の横浜市立大学医学部の小論文が面白い! 2020年1月13日 京橋数学塾A4U代表郡山慶徳です。 この時期全国の大学入試問題を見ることが多く、目に止まった面白そうな問題をご紹介いたします。 今回は小論文なのですが、あなたはどう答えますか? 小論文なので明確な正解は無く、理路整然と論述出来れば得点することができます。 その際にちょっとした医学の知識が有ればより良い解答が書けそうだっ... kyobashi.a4u
数学小技 算数や数学の入試問題は問題順に解くべきではない! 2020年1月6日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 年が明けまして、いよいよ入試直前となって参りました。 まずは中学入試ですねー。 続いてセンター試験と来て、私立高校、私立大学……うーむ胃が痛いです。 真剣に取り組んで来た人ほどプレッシャーを感じているかもしれません。 何としても勝ちたいですよね! そこで、少しでも点数を稼... kyobashi.a4u