コラム 新種発見!?気になったからグラム染色してみた! 2019年8月27日 京橋数学塾A4U代表郡山慶徳です。 前回の新種発見の続きで、同定作業前にやっぱり待ってられないっていうことでグラム染色して顕微鏡でのぞいてみました。 18種類の候補者たちとりあえず前回いい感じで培養ができた謎な菌たち。 1から18までの番号を振って管理してます。 本日は保存用にもう一度培養。 明日TOFMASにて同定作... kyobashi.a4u
得点アップノウハウ 戦略的得点術 2019年8月14日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 受験生の夏休みは夏期講習に学校の宿題と忙しいですね。 もちろん、遊びも忘れてはなりません。 ただでさえ忙しいのに何故受験生は夏期講習に参加するのか? もちろん成績を上げるためですよね! そこで今回は模試の成績を上げる為のポイントをお話します。 とりわけ算数、数... kyobashi.a4u
家庭での学習 夏休み中の勉強の進捗はどうですか? 2019年8月4日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です! さて、夏休みも10日あまりが終了してしまいました。 この辺りで1度全体的な計画の進行具合をチェックしてみるべきです! きっと計画通りに進んでいる部分と計画より遅れている部分があるはず。 まぁ、何もかもが遅れ気味というパターンもありますね。笑 そこで、やって欲しい... kyobashi.a4u