入試情報(中学入試) 【注意】中学受験を安易に考えてはいけない! 2019年3月24日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は中学受験に関するお話。 学校から帰ってきた子供が急に「私立の中学受験したい!」なんて言い出した。 おっ!ウチの子もやる気になってくれたか!と塾を探し始める。 はい、ここストップです。 まず最初に! どういう経緯で中学受験したいと言い出したのかきちんと話を聞い... kyobashi.a4u
コラム 2019年度大阪府数学C問題寸評 2019年3月16日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は3月11日に実施された大阪府公立高校入試の数学C問題についての感想です。 またか! はい、今年度も簡単でした。 すみません、予想は外れです。 あれだけ難しくなると言っておきながら、、、情け無いやら何やら。 まぁ、去年よりは多少難しくなったかもしれませんが誤差... kyobashi.a4u
入試情報(高校入試) 公立高校入試直前図形問題対策!線分比の出し方! 2019年3月10日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は公立高校入試直前につき、図形問題でポイントになる連比の考え方をお伝えします。 中学受験経験者と差が出るのはこういった部分かと思われます。 身に着けて差を埋めちゃいましょう! 考え方さえ分かればすぐに身につきますよ。 相似 最近の記事の中でもお伝えした補助線を... kyobashi.a4u
入試情報(高校入試) 公立高校入試直前!図形問題の忘れやすい知識! 2019年3月7日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は大阪府の公立高校入試直前という事で図形問題のちょっとしたコツをお伝えします。 こうすれば解ける!という程のものではないですが、忘れやすい図形の知識などを押さえておきましょう。 逆を忘れがちな法則 直角三角形の外接円 上の図の様に円の直径を含む円に内接する三角形は... kyobashi.a4u