コラム 2018年ありがとうございました。 2018年12月31日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今年も残すところ数時間となりました。 自塾に共感をもって頂ける方々のおかげで1年間元気にやってくる事ができました。 本当にありがとうございます。 いやー、今年はあっという間の1年では無かったです。 色々な事があったので、長かったですね。 良いことも悪いこともあっ... kyobashi.a4u
コラム 左利きってどうなの?賢いの? 2018年12月18日 京橋数学塾A4U代表郡山慶徳です。 最近左利きの人が増えてきたと感じます。 自分自身も左利きです。 医学の世界では左利きの割合が普通の社会より多い気がします。 よく左利きは賢い!と言われますが本当なんでしょうか。 左利きと右利きの違いを考えて行きたいと思います。 【左利きのデメリットあるある】 きっとこの記事を読んでも... kyobashi.a4u
傾向と分析 pickup 【保存版】大阪府高校入試数学C問題まとめ記事2017年〜2019年 2018年12月11日 こんにちは、大阪京橋数学塾の六人部です。 大阪府高校入試数学C問題について、ここのところ毎日保護者、生徒、塾関係者の方々からお問い合わせを受けております。 今回は総集編としてまとめ記事を作りました。永久保存版です。ぜひご活用ください。 数学C問題そのものについての記事 まず、最も読者数が多い記事です。 合格者平均点の... kyobashi.a4u
開明中対策 2018年度開明中学算数1次前期大問1 (3) 2018年12月2日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は開明中の入試問題からの紹介です。 基本的な計算ですが、受験生がミスりそうなポイントがあるので取り上げてみました。 こんな問題です。 さて、では解説いってみましょー。 ミスるパターン 全体を眺めると3.14がいくつもあります。 おっ、3.14でくくれる! そ... kyobashi.a4u