開明情報 開明中は来週から期末テスト 2019年11月30日 こんにちは京橋数学塾A4Uの六人部です。 来週の月曜日から開明中は期末テストに突入します。 今回のテスト、土日を挟まない代わりに水曜日に1日休みを挟んで金曜日で終了という日程になっています。 日頃から勉強がきちんと出来ている人はテストの時間割を見て復習に時間がかかる科目がどこにあるかを確認し、逆算して勉強を始めて... kyobashi.a4u
入試情報(高校入試) 大阪府公立高校入試理科 2019年11月26日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は大阪府公立高校入試に理科ついての情報をお届けします。 平均点推移 ここ数年の平均点の推移ですが、 28年度 44.1点 29年度 39.3点 30年度 45.8点 31年度 43.7点 このようになっています。 ちなみにこの平均点は全日制の高校を受験し... kyobashi.a4u
開明情報 開明中学入試説明会、授業見学会 2019年10月30日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 もう10月も終わりですね。 入試が足音を立てて少しずつ迫ってまいりました。 少しでも入試に関する情報や学校の情報を集めようとするのは親心でしょう。 今回は開明中学に関する情報をお届けします。 入試説明会 開明では入試説明会を年に4回実施していますが、次回11月16日... kyobashi.a4u
開明情報 開明の中間テストやっとこ終了 2019年10月20日 開明中高の定期テストがやっと終了しました。 本来なら先週の11日(金)、12日(土)、間に日曜日と祝日を挟んで15日(火)、16日(水)の4日間で終了しているはずでした。 しかし、先週土曜日の台風の影響で土曜日のテストが19日(土)に延期。 テスト期間が少しのびちゃいましたねー。 しっかりテストの準備が出来てい... kyobashi.a4u
得点アップノウハウ 模擬テストの活用 2019年10月12日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 台風が猛威をふるっておりますね。 今年は台風多いですね。 さて、明日10月13日は中3五ツ木の模擬テスト第5回が実施されます。 私立中学に在学中の人は受験日が異なったりしますが、公立中学に在学中ならば明日受験する事になりますね。 受験しないという人も居るかもしれ... kyobashi.a4u
コラム 偏差値の仕組みを理解して結果を残せ! 2019年10月2日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 試験で成績を残すという意識がまだ低い! 生徒達に試験の取り組み方を口うるさく言っているつもりなのですが、まだまだ浸透していないので、こうなったら記事にしてまえ!って事で。 偏差値の計算 まず偏差値、偏差値と言いますがどうやって計算してるんでしょう。 これが偏差値の計... kyobashi.a4u
コラム 「1から10までの自然数を足せ」と問われたら、どう考えます? 2019年9月24日 こんにちは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて今回は計算のお話です。 誰もが小学生の内に経験するであろう 「1+2+3+4+5+6+7+8+9+10」 という問題。 みなさんどう考えるでしょうか? パターン1 普通に前からやる。 1+2=3 3+3=6 6+4=10 … このように順に足し算して55... kyobashi.a4u
得点アップノウハウ 引き算は足し算で書ける!公式は丸暗記だけではない! 2019年9月13日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今回は数学に出てくる公式についてのお話です。 公式と呼ばれるものにも色々あります。 色々ありますが、今日お話するのは計算に関する公式についてです。 この手の公式は何なのかというと、この計算は何度も何度も出てくるから結果を暗記しておいてね、という事を意味しています。 ... kyobashi.a4u
コラム 夏期講習終了!その効力は! 2019年9月2日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 久方ぶりの更新となってしまいました。 生徒に計画的に動けと言いつつ、自分はブログ書いていないと…反省です。 まぁ、一端自分の事は棚に上げさせていただいてと、、、笑 夏期講習が何とか終了しました。 予定通りに進んだ人も居れば、そうで無い人も居るでしょう。 夏休みの... kyobashi.a4u
コラム 新種発見!?気になったからグラム染色してみた! 2019年8月27日 京橋数学塾A4U代表郡山慶徳です。 前回の新種発見の続きで、同定作業前にやっぱり待ってられないっていうことでグラム染色して顕微鏡でのぞいてみました。 18種類の候補者たちとりあえず前回いい感じで培養ができた謎な菌たち。 1から18までの番号を振って管理してます。 本日は保存用にもう一度培養。 明日TOFMASにて同定作... kyobashi.a4u