勉強のコツ 【中受算数】図や式を書く意味わかってます? 2022年6月24日 どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 いかん・・・ いかんなぁ・・・ 今の子供たちって図や式を書けない小中学生が多すぎる。 問題を解くとき、いきなり計算が始まるような子が近年とても増えているように感じます。 もっとも大きな問題は『書かない』のではなく『書けない』のだという事。 本質を理解しているのでは... kyobashi.a4u
コラム 【成績不振の泥沼回避】手を打つなら早めに! 2022年6月9日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて、1学期の中間考査も終わり、体育祭やら文化祭やら宿泊行事やらこの時期の学校生活は忙しいですね。 忙しさでふっと頭から消えてしまっているかもしれませんが中間考査の成績はどうでしたか? 1学期中間は基本的に高得点を取りやすいですから問題は表面化しにくいのですが、... kyobashi.a4u
開明中対策 【開明中学入試】2022年度算数1次前期大問2(3) 2022年5月19日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 中高生の定期テストも落ち着いてきたところで、久しぶりの開明中学の入試問題シリーズです。 今回の問題は中学入試ではよく出題されえるような問題です。 が、しかし、 ちょっとお伝えしたい事があるので扱います。 2022年度1次前期大問2(3) 問題 1から100までの整数... kyobashi.a4u
コラム 掛け算に順序は無い! 2022年5月10日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 Twitterを見てるとちょいちょい小学校のテストの画像が流れてきます。 「こんな答案でバツにされてるんだけど何でやー?合ってるのでは?」 という内容が多いです。 中でも掛け算の順序に関するものは度々目にするので自分が思うところをお伝えします。 掛け算に順序は無い!... kyobashi.a4u
勉強のコツ 定期テストを受けるにあたって! 2022年4月28日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 新年度初の定期テストがもうすぐですね。 定期テストを受けるにあたりやって欲しい事をまとめておきます。 まぁ、よくも毎年毎年同じような事を言うもんだと自分でも思いますが、お付き合い下さい。 定期テストまでにやること 当然ですが試験勉強 良い点を取りたいならしっかりと準備... kyobashi.a4u
開明中対策 【中学入試】問題をみて具体例が思いつくか? 2022年4月18日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 久方ぶりのブログ更新となってしまいました。。。 春休み明けてから寝ても寝ても眠たい!これが疲労の蓄積か・・・ 入試の期間は気が張り詰めていますが春先はどうやらダメなようです。 おっと、話が脱線してしまいました。 今回は入試問題を見て具体例を思いつくことの優位性につ... kyobashi.a4u
入試情報(大学入試) 1%~2%ってところ!何の数字かって・・・ 2022年3月31日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 4月から高校生になる皆さん入試お疲れさまでした。 受験も終わり春休みを満喫していることと思います。 まぁ、高校受験を終えたんだからひと時の休息は必要ですよね。 そろそろダラダラするのも飽きてきたのではないですか? そこで高校に入学する前に少し現実を知ってもらおうと... kyobashi.a4u
得点アップノウハウ 成績を伸ばしたいなら春休みが積み上げる準備期間! 2022年3月15日 どーも、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 すっかり暖かくなって・・・いや、もう暑いですね。 電車の中は冷房かかってましたし、ちょうど良い気温はどこに行ったんでしょうねぇ。 さて、もうすぐ春休みですが休み中の計画は立てていますか? 新学期が始まるまで授業が無いので長期休暇は復習に最適です。 特に春休みは宿題も... kyobashi.a4u
大阪高校入試C問題対策 【大阪府公立高校入試】どうなる???2022数学C問題!!! 2022年2月5日 こんにちは大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 さて、大阪府の公立高校入試まであと1か月といったところです。 えー、7月の段階では昨年度の問題はコロナの影響があったので、あまり参考にならないと思っていたのですが今年度ももしかすると問題構成が昨年と似た感じになるかもしれないと密かに考えております。 というのも昨... kyobashi.a4u
開明中学高校の対策 開明中学過去問講習受講生、全員合格! 2022年1月19日 こんばんは、大阪京橋数学塾A4Uの六人部です。 今年の中学入試が終了しました。 今年度は開明中学過去問講習に3名から申し込みを頂き指導させていただきました。 ビシバシスパルタでという訳でなく、やるべき事を粛々とこなし、結果見事全員合格となりました。 全員スーパー理数で合格とはいきませんでしたが、開明中学過去問講... kyobashi.a4u